3/24 金石小学校 交流戦 新U11
グランドに少しぬかるみがある中
交流戦を行いました。
前回からの課題の"声"はみんなが意識して
少しずつ出るようになってきました。
声を出す=コーチング
仲間に指示をする
指示された本人からは見えないスペースを
言ってあげる。
そして次に自分がそのポジションになった時に、そこに気づけるか
首を振って周りを見れるか。
一気には無理かもしれないけど
徐々に成長して欲しいです。
尚、今日から本格的に加入したゆめちゃん
新しいチームで、イメージの共有など
難しい事はいっぱいあるけど
その技術と負けん気の強さで
金石を押し上げでくれる事を願っています。
金石vs笠間 ●1-3
金石vsアカシア ○8-0
金石vs仲良し ○1-0
15分1本
金石vs笠間 ○2-1
金石vsアカシア 0-0
金石vs仲良し ●0-3
今回参加いただいた笠間、アカシア、仲良しのチーム関係者の皆さん
ありがとうございました。
自力の差もなく、良い交流戦になりました。
是非またお願いします。
0コメント