9/23 U9 第4回FVカップ
フェリースさん主催のカップ戦に参加しました。
台風17号の影響で、雨は無いものの強風の中での試合でした。
初戦の仲良しA戦。予選リーグは、12分一本だった為、風上側のコートを取れれば有利。ジャンケンで勝って見事風上!
ほぼ相手側のコートに押し込む事が出来、ボールを保持し攻撃する時間が長い展開。少し余裕があるからなのか、パスやシュートが適当で精度が悪い場面も見られます。それでもシュートチャンスは多く、得点を重ねて勝利。
有利な展開となっても集中して、しっかりプレーして欲しいです。
第2戦はコリナスA戦。
最初のジャンケンで勝ってまたもや風上!
常に相手コートに攻め続け、セカンドボールもほぼ拾える展開ですが、相手も粘り強く守り、なかなか点が入りません。
相手もだんだん押し返し、お互いカウンターでチャンスを作る展開で点を取り合い、辛くも一点差で勝利。
第3戦は菊川B戦。
初の風下側のコートでしたが何度もビッグチャンスを作ります。しかしフィニッシュの精度が悪く得点できません。
簡単にキーパー真正面だったり、譲り合ってしまったり、チャンスがモノにできません。
なんとかピンチはしのぎ、スコアレスドロー。
もったいない試合でした。
リーグ最終戦はフェリース戦。
風上を取ることが出来ましたが、一進一退という展開。
お互い、相手に自由にやらせない守備で、決定的な場面が作れません。
そのままスコアレスドロー。
結果、リーグ戦は最後の2戦がドローだった事で、得失点差で2位。
2試合どちらかで1点取れてれば1位通過でした。
3位決定戦はデランテロ戦。
順位決定戦は10分ハーフです。
お互いボール保持者へのプレスをサボらず、ボールを奪い合う展開で、なかなか攻めきれません。
フォローやワンツーなど、味方との連携をうまく使えれば相手を崩せると思いますが、コンディションのせいもあってかパスでの連携はほぼ出来ませんでした。
個人技で切り裂く場面も見られたものの、フィニッシュにはなかなか行けません。
前半終了間際と後半開始早々に失点し、2-0で敗戦。試合の流れとしては最悪なものになってしまい、4位という結果でした。
対戦成績
リーグ戦
vs 仲良しA 6-0 ◯
vs コリナスA 2-1 ◯
vs 菊川B 0-0 △
vs フェリース 0-0 △
3位決定戦
vs デランテロ 0-2 ×
主催のフェリースさん、対戦頂いたチームの関係者の皆さん、ありがとうございました。
0コメント