01/18 U-11 エスポフットサル大会

本日は松任青少年体育館で第3回エスポフットサル大会の予選リーグに参加しました。

初戦は美川戦。
キックオフ直後に失点してしまうもったいない展開。パスとドリブルで崩そうとするも、寄せの速さと当たりの強さで、少しでも判断が遅いとボールをとられてしまいます。
さらに、少しでもボールウォッチャーになると相手のダイレクトパスでやられたり、マークを剥がされスペースを使われ、ピンチになってしまいます。
前半は動きが硬いとういか試合の速さに慣れてない感じで1-3で折り返し。
後半は体が温まってきたのか、動きが良くなり、自分たちのペースで試合を運べるように。2点を返して同点に追いついた時間帯はかなりイケイケで一気に逆転かという展開でしたが、最後の方で失点し惜しくも3-4で敗戦。
2戦目は金石が初戦3-4で負けた美川に11得点奪った和気戦です。
初戦の反省点を活かすべく、連動した動きを期待しましたが、またもやキックオフ直後に失点。やはり相手の寄せは早く、ボールを奪ってからの展開も早い。
さらに貪欲にゴールを狙うしシュート力も強い。
しかし、キックオフ直後こそやられた感じで失点を重ねますが、金石の動きは悪くなく、徐々に和気の自由にはさせなくなり、みんなサボらずプレスをかけ、インターセプトも頻繁にできるようになり、得点を返していきます。
流れが来てるなぁと思っていると、一瞬の隙で豪快なシュートを決められたり、一進一退といった展開でしたが、最初の失点を追いつくことはできず、4-7で敗戦。
終わってみると、グループ最下位で、初戦の前半が悔やまれる結果に。
しかし5年生のフットサルはこんなにもスピーディーな展開だとは思わず、レベルが高いなぁと感じました。
金曜日にやっているフットサルの実戦練習は、大人たちも本気で相手をして、子供たちのレベルアップに貢献しなければいけません!
対戦結果
vs 美川 3-4 ×
vs 和気 4-7 ×
試合に集中しすぎて写真撮り忘れた!
ごめんなさい…
主催のエスポさん、対戦頂いたチームの方々、ありがとうございました!

金石町サッカースポーツ少年団

金石町サッカースポーツ少年団のホームページです。 日々の活動を掲載しています。ぜひ、みなさん一緒にボールをおいかけましょう!

0コメント

  • 1000 / 1000