7/12 U-11 TRM

ようやく今年度の初試合です。
久しぶりの試合ですし、新カテゴリでのメンバーでも初試合ということで、どうなることかと思いましたが、予想以上にみんな良い動きができてたと思います。
コロナ自粛期間中の自主練や、再開後の1ヶ月間の練習を頑張っている結果が出ていると思います。
試合の方は、1試合目の序盤でコーナーキックから綺麗に合わせて先制!
この得点で「いける」となり、みんなに笑顔が。それ以降も各個人が自信を持ってプレーしている感じで、1点返されてもすぐに追加点を奪って初試合で初勝利!
その後の試合も、裏へ抜ける飛び出しにスルーパスを合わせての得点や、数的不利な守備での我慢、ワンツーでの局面打開など、随所にいいプレーが出てました。
最終試合の残り5分は体力的にもピッチコンディション的にも厳しくなり、立て続けに失点してしまい、反省点もありました。
単調な攻撃とパスに相手が慣れてきて、プレスに慌ててしまい、勢いづかせてしまった感じでした。
攻撃のバリエーションと、相手のプレスをいなす様なパス回しが出来れば最高ですが、今日のみんなは素晴らしいプレーを見せてましたので、お互い高め合ってどんどん強くなると確信してます。
頑張れ!金石町SSS!
気合結果 15分1本
vs 額 2-1 ○
vs 美川 4-0 ○
vs 額 2-0 ○
vs 美川 0-0 △
vs 額 1-1 △
vs 美川 1-5 ×

対戦いただいた額と美川の関係者の方々、ありがとうございました。


金石町サッカースポーツ少年団

金石町サッカースポーツ少年団のホームページです。 日々の活動を掲載しています。ぜひ、みなさん一緒にボールをおいかけましょう!

0コメント

  • 1000 / 1000