新u11プーマカップ2019 グループリーグ
3月9日〜10日にかけて、和倉・能登島で開催された、プーマカップに参加させていただきました。
残念ながら3年生1人がインフルエンザにかかり参加できないことになりました。
グループリーグ初戦は間に合わず
映像で見たけど、やっぱり立ち上がりが悪くボールも収めれない、狙ったコースにもいかない。
相手チームの激しいプレス、寄せの速さに終始圧倒されていました。
こういうチームをどう崩すか
どこでボールを受けるか
沢山課題はありますが
まず皆んなが声を出してお互いのイメージを伝えていかないと。
2戦目以降も個人個人は頑張っているけど
チーム内での噛み合わせが上手くいかず
グループリーグは2敗1分で終了。
勝点、得失点差は同じでしたが
辛うじて得点数が上回り中位トーナメントに入れました。
初日終了後、旅館にて作戦会議
新たな円陣を考え明日のトーナメントに挑みます!
0コメント