中位リーグ戦
気温、湿度の高い中、二巡目のリーグ戦を行いました。
数名の体調不良者を出しましたが
3試合戦い抜きました。
初戦のエスペリオ戦
なかなか得点を決めれない時間が続きます。
最後のパスやシュートの精度
攻守の切り替えの部分で、味方がボールを奪ってドリブルを開始してから
動き始めたり、または密集している中に入って、スペースを生かせなかったり。
切り替えの部分については
単純な技術や身体能力じゃなく
頭の部分での勝負、チャレンジなので
もっとサッカーを学んで欲しいです。
そんな中での先制点は
ゴールキックから右DFに渡り
シンプルにワンタッチで縦に
トップの選手がMFの背後でパスを受け
一気に逆サイドの選手へ
飛び出したキーパーを交わしてゴール。
スピードとしては決して早い攻撃ではなかったけど、相手に触れられる事なくゴールキックからゴールまで持って行けた事。
シンプルで良かったと思います。
結果1-0で勝利
2戦目のテイヘンズ A戦
いつもの悪い癖が出て
立ち上がり1分で失点
立て続けにもう2点奪われて
開始4分で3失点。
フリーキックで1点を返して1-3で何とか折り返し。
後半5分、待ちに待ったユメの加入後、公式戦初ゴール!1点差まで詰め寄ったけど
残り3分で失点してしまい2-4で敗戦。
最終テイヘンズ B戦
後半に先制点を奪われも
ミラクルボレーで追いつき
残り2分、相手ゴールキックをカットし
MF2枚をまとめて剥がし、DFが食いついた瞬間にノールックパス、フリーで受けたテッペイがゴールに流し込み逆転!
2-1で勝利。
リーグ戦も残り2戦
次は9月7日と期間は開くけど
一つずつ改善して、頑張ってほしいです。
0コメント