8/3 U10 斎藤スーパーカップ初日
第一翼さん主催の斎藤スーパーカップに参加させて頂きました。
本日は金石の祭りと日程が重なってしまったのでU10 メンバーはフルで参加できず、3年生、2年生に加え、他団体の4年生にもヘルプをお願いして急造チームで臨みました。
ものすごい暑さと直射日光、ムンムンとする湿気の中、フレンドリーマッチ含め全4試合。
過酷な環境で、少し体調を崩した子もいましたが、みんなよく頑張りました。
カテゴリー、メンバー、ポジションなど、いつもと環境が違う中でも個人個人の良いところが出ており、急造チームとは思えない結果を残しました。
ドリブルでの中央突破、サイドからのクロスにダイレクトシュート、しつこいディフェンス、キーパーのナイスセーブなど、個々のプレーは見どころが多かったですが、欲を言えば、ワンツーやスルーパスなど、スペースを利用した連携ができると良いなと感じました。
あと、特に今日は暑かったので、緩急をつけてじっくりボールキープなんて事ができると少し体力温存にもなって…とそこまでは小学生にはキツイ要望ですね。
最後の試合は足が止まる場面が多く、体力的にキツかったと思います。本当によく頑張った!明日の決勝リーグも頑張ろう金石!
予選リーグ結果
vs 東和 3-0 ◯
vs 第一翼U9(フレンドリーマッチ) 4-0 ◯
vs 武生 2-1 ◯
vs 富士松 0-2 ×
主催の第一翼さん、対戦して頂いたチームのみなさん、ありがとうこざいました。
0コメント