8/10符津招待試合

符津さんに招待いただき1dayトーナメントに参加しました。
この日は別の招待試合もあり
チームを分けて少ない人数ですが
暑い中戦っていました。

初戦のウエスト戦
ゴールキックのトラップミスを奪われてミドルシュートで失点。
その後も、失点にはならなかったけど
足も頭も動いてなくピンチしかなく
ミスから失点を重ねて
0-4で敗戦。

続く高椋戦も
思うようにボール保持出来ない
サイドの選手が相手のプレッシャーが来て
縦を切られたら、中に蹴って奪われる。
中央で囲まれて奪われる。
単純に技術が足らないのもある。
体格の差もある。
そんなん今に始まった事じゃないし、相手が強くなればより一層プレッシャーもキツくなる。
そんな相手に勝つ為に日々の練習してる。
上手くいかない試合の中で
個ですべき事、チームとしてすべき事
もっと沢山あると思います。
キック力や精度、対人でのアイデアやコンビネーション、チャレンジ&カバー、攻守での2人目、3人目の動き。
まだまだ課題は山積みです。
結果1-4で敗戦。

続く津幡戦
プレスが緩いので、ボール保持、パスで回しながらゲームを進めていけました。
4点リードしながら、試合終盤に失点してしまいましたが4-1で勝利。
久々に得点を決めた選手もいたので
これを次に繋げて欲しいです。

招待いただきました符津さん、対戦チームの関係者のみなさん、ありがとうございました。



金石町サッカースポーツ少年団

金石町サッカースポーツ少年団のホームページです。 日々の活動を掲載しています。ぜひ、みなさん一緒にボールをおいかけましょう!

0コメント

  • 1000 / 1000