能登島遠征2日目

試合前から雨
決勝のグループリーグ初戦
昨日フレンドリーで対戦した京都城陽戦
前半2分に失点。
同4分にシュートまで行けたその後のプレー
相手GKのキックで中央で2対2の状況
ヘディングで跳ね返したけどこぼれ球に反応が遅くワンタッチで縦に入られる
DFが何とか身体を入れてコーナーに逃れました。
が、そのコーナーで失点。
7分にも、自陣で競り合ってる味方を
ただ呆然と見てるだけの状態
プレスへの反応が遅れ交わされる。
失点にならなかっただけラッキー。
11分のシーン。
こっちのゴールキックで相手は
自分の与えられているポジションに戻りながら前向きでボールを奪う
クリアミスでフリーの相手にパスを出され
中に折り返されて失点。
体格差や年齢差、技術の差など
勝てない要素はあったかも知れないけど
勝てない相手ではなかったと
サッカー素人の自分は思います。
ボールを持っていない時ほど
やる事、やれる事は多いと思うので
今後も頑張ってほしいです。

2戦目のFC楠戦はPKで敗れ
森本FCとの5位決定戦で勝利して
夏の合宿を終えました。



対戦したいただいたチーム及び関係者の皆さん、運営の方々ありがとうございました。

金石町サッカースポーツ少年団

金石町サッカースポーツ少年団のホームページです。 日々の活動を掲載しています。ぜひ、みなさん一緒にボールをおいかけましょう!

0コメント

  • 1000 / 1000